『酪農の学校』の日記

岡山県北にある中国四国酪農大学校の紹介ブログ

削蹄(牛の爪切り)の授業

平成30年12月4~5日 岡山県装削蹄師会 会長の平井計行さんに講師をお願いして牛の削蹄(爪切り)のやり方を教えていただきました。
 
イメージ 1
 
 
体の中で一番力のかかる蹄は牛にとってとても大事な部分です。1ヶ月で平均5mm伸びると言われています。削蹄とは定期的に牛の蹄を切り整え、清潔に管理することを言います。爪が伸びすぎると足や関節を痛めて立てなくなるなど乳量や肉質に影響がでます。
 
イメージ 2
 
 
削蹄はいかに牛にストレスを与えず、短時間で効率よく作業するかが大事です。
定期的に削蹄をすることでケガや疾病を早期発見することにつながり、牛が心身共に健康にすごす事につながります。
 
イメージ 3
 
 
蹄の下に、まずはゴムのようなマットを置きます。ナタと呼ばれる道具をハンマーでたたいて爪の形を整えていきます。その後、脚を持ち上げ蹄のそこの部分を削っていきます。脚を固定するものはなく、とても重労働です。
 
イメージ 4
 
 
削蹄の仕事は『削蹄師』さんという専門の技術をもった方々が行い、資格試験もあります。本校では第2学年で『2級削蹄師免許』を取るための講習会を行います。この資格を取得して、卒業後に削蹄師になる学生もいます。
 
 
          54期生 大城君 踏ん張ってがんばっています。
イメージ 5
 
 
           こちらも54期生 片桐さんと緒方さん。
イメージ 6