『酪農の学校』の日記

岡山県北にある中国四国酪農大学校の紹介ブログ

☆フォークリフトの練習☆

酪農大学校では学校敷地内でフォークリフトの免許(1トン以上)が取れます。 校舎裏のひろ~い駐車スペースを利用して技能講習会をやります。学生は夏頃までに大型特殊免許を取っているので、短期間で免許取得です。すごくないですか 岡山技能講習センター…

秋田港到着

10月27日午前8時。秋田港到着。出発から半日以上経過しているので、下船後直ちに搾乳、乾草給与します。水は下船前にフェリー内で与えられました。牛たちは慣れたせいか行きに比べると落ち着いているようです。しかしソフィ号の体表面が冷たく、食欲も弱いた…

さようなら北海道

10月26日午後7時半、苫小牧東港を出港し、秋田を目指します。行きと同じ経路です。夜間中の乗船なので牛も人もゆっくりできそうです。

片付けられていく会場

手際よく片付けられていく会場。ガランとした牛舎。つい数時間前まで賑やかだったのに、今は兵どもが夢のあと。終わったんだとしみじみ感じる瞬間です。大会開催関係者の皆様、北海道の酪農家の皆様、大変お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

帰路に着く

10月26日午後4時半、再びトラックに乗り込み、長旅の始まりです。期間中、体調を崩した牛が心配です。無事帰って体調を元通り整えるまでが共進会。気を引き締めて帰路に着着ます。

入賞牛パレード、表彰式

10月26日、大会最終日。各部優等2席までの牛が華やかに入場行進した後リングに整列しました。北海道の出品牛が圧倒的に多い中で、道外では栃木のホルスタイン1頭、秋田のジャージー1頭、そして岡山はホルスタイン1頭、ジャージー2頭が並んでいます。入賞牛紹…

ジャージー審査

10月25日、ジャージーの部の審査が始まりました。1部に出品する我が校期待のミステイク号はここまでの調整バッチリで、非常に正確な歩様をみせてくれました。結果は優等2席!素晴らしい! もう1頭、3部に出品したソフィ号は1等1席ですが、乳房、特に後乳房が…

8部審査

午後2時20分から8部の審査が始まりました。酪大から出品のソル号は4日前から体調を崩し、万全ではない状態での出品となってしまいました。充分に食い込めず、魅力の後乳房の張りがイマイチ。肋張も弱く、結果は13番目、2等1席でした。

1部審査結果

11番目、1等5席でした。

ホルスタイン審査

10月24日、ホルスタイン審査当日。朝から雨模様ですが、審査会場までテント屋根が設営されているので大丈夫。9時から1部の審査が始まりました。

審査に備えて最後の練習

10/24から始まる審査に備えて最後の練習。岡山出品団のメンバーにコーチして頂き、細かい点まで最終チェック。

前夜祭

今日から本校の学生も合流し、全共参加メンバーが北海道に終結しました。夕方5時半から審査会場で前夜祭が開催され、岡山県出品団は青色のジャンパーに黒い帽子で参加しました。地元の和太鼓や歌で賑やかな時間を過ごしました。

会場の状況

会場準備がちゃくちゃくと進められています。屋外の酪農機械の展示ブースにはミキサーやロールベーラーの最新の機械が並べられ、各メーカーのテントが並び始めました。また、資材ブースも賑やかになってきました。審査会場では演台や来賓席が整えられ、音響…

会場4日目

4日目です。今日は出品牛の写真撮影がありました。午前11時から午後3時までが 岡山県の順番です。毛刈りを仕上げ、経産牛は乳房調整をして1頭1頭撮影場に連れて行きます。岡山県チームは毛刈り仕上げを3班に分け、21頭の出品牛の写真を手際よく写して…

会場3日目

会場に来て3日目です。明日朝11時からの写真撮影に備え、今日は毛刈りと牛洗いを行いました。今は一仕事終えて静かにゆったりとした時間を過ごしているところです。

会場内2日目

会場に到着して丸1日が経過しました。牛達は長旅の疲れがかなり癒えたようで食欲ももとに戻りつつあります。牛繋ぎ場のデコレーションや牛洗いを終え、20日の写真撮影の準備に取りかかるところです。

出品牛搬入完了

午後6時頃会場に着き、着地検査後、牛舎に入りました。乾草をふんだんに食べ、ふかふかの麦かんの上に座りゆっくりと反芻をはじめました。

ついに到着!

午後6時、無事到着。全頭比較的元気良く一安心。牛の健康を第一に、安全に配慮して輸送していただいた飛内運送さんに感謝です。ありがとうございました。

苫小牧港到着

午後5時、苫小牧港到着。

津軽海峡に沈む夕日

北海道に近づくにつれ、空気が冷たくなってきました。

まもなく北海道

船上から北海道が見えてきました。到着予定は午後5時頃。船を降りて会場までは40分足らずとのこと。いよいよです!

出航

午前7時。秋田港を出航しました。

船内の様子

出航前に給水。みな元気。

乗船

牛達を乗せたトラックはフェリーにバックで乗船。

乗船待ち

牛達を積んだトラックが乗船を待って待機中。

フェリー乗船

新日本海フェリーしらかば号にまもなく乗船です。

2回目の休憩

10月17日午前3時、秋田港到着。1日回目の休憩と同じように水、乾草を与えた後搾乳。牛達は道中座ったようで落ち着いていますが、少し汚れています。全頭部食欲旺盛で 元気そう。あと半日頑張れ!

牛達の休憩

牛達に休憩をとらせるポイントにようやく着きました。まず水、荷物車のタンクに積んできた水をポンプアップして、牛運車の備え付けの飼槽に注ぎます。次に乾草。みなガッついて食べます。その後搾乳。約2時間の休憩後再び出発。

北陸道を北上中

快晴の中、新潟県内の北陸道を秋田に向かって順調に北上中です。あと二百数十kmで牛の休憩地点に到着します。牛達は岡山を出てから飲まず食わず。もう少し頑張れ!

脱走です

ある日のこと、 事務仕事をしていて、ふと窓から外を眺めると、 1頭の牛とパドックの柵との位置関係がおかしいことに違和感を感じました。 パドックの中にいる他の若いお母さん牛達は、「あのこだけ なんだか自由な感じだけど、どういうこと? ずるいわ」と…